QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

町立老人ホームの行方

2007年05月19日

町立老人ホームの行方 設楽町の養護老人ホームとディーサービスセンターが併設されている「やすらぎの里」。

 この施設を、指定管理者制度に移行しようとしする動きが強まっています。

 公の施設を民間団体やNPO、企業に委託できるとしたのが「指定管理者制度」。

 行政コストの縮減がねらいです。

 一方で、住民サービスや公的責任の後退、雇用縮小が懸念されます。

 6月議会で議決、8月に社会福祉法人の中から選定するスケジュールですすんでいます。


同じカテゴリー(こども、福祉、医療)の記事
健康講座
健康講座(2008-07-25 23:42)

豊邦投票所
豊邦投票所(2007-06-29 21:00)

10年後の設楽町
10年後の設楽町(2007-05-29 22:28)

一時あずかり保育
一時あずかり保育(2007-03-19 22:17)


この記事へのコメント
 私も十数年経てば老人ホームに居るのかな?(^_^;)
 どこで管理運営しても、楽しく過ごせる施設であっほしいですね。なにせ我が家になるのですから。
Posted by エビピラフ at 2007年05月20日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
町立老人ホームの行方
    コメント(1)