QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

評価書の公告・縦覧

2007年06月21日

 19日、議会終了後、設楽ダム工事事務所の説明会が町議会にたいしてありました。

 6月29日から始まる環境影響評価書の「公告・縦覧」にそなえての事前説明会でした。

 参考 環境影響評価書の「公告・縦覧」って何?という方は こちら

 席上、立体画像(3次元CG)による、水没した後のダム湖とその周辺の仮想画像が紹介されました。

 水没地域が水没した後はこんな風景になるのかと、寒々とした気持ちになった設楽町くにちゃんでした。

評価書の公告・縦覧

 湛水が開始されたころの徳山ダム。集落や耕地、慣れ親しんだ景色が水の底に。 失ったものは大きい


同じカテゴリー(設楽ダム)の記事
設楽ダム基本計画
設楽ダム基本計画(2007-07-07 21:28)

ぅわっ!大勢
ぅわっ!大勢(2007-06-10 23:38)

ダム本音トーク
ダム本音トーク(2007-06-02 22:32)

何の環境調査?
何の環境調査?(2007-01-30 23:38)

ダム遺跡調査
ダム遺跡調査(2007-01-19 23:41)

設楽ダム環境アセス
設楽ダム環境アセス(2007-01-16 20:42)


Posted by くにちゃん at 22:42│Comments(0)設楽ダム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
評価書の公告・縦覧
    コメント(0)